Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-kuradashi/web/mentai-recipe/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-kuradashi/web/mentai-recipe/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/chicappa.jp-kuradashi/web/mentai-recipe/class/View.php:25) in /home/users/1/chicappa.jp-kuradashi/web/mentai-recipe/class/View.php on line 81
||| めんたいレシピ ~九州・鳥栖(とす)の明太子 蔵出しめんたい本舗 |||
蔵出しめんたい本舗のスタッフが一生懸命に考えためんたいレシピです。
めんたいレシピ ~九州・鳥栖(とす)の明太子 蔵出しめんたい本舗
ホームページはコチラ

和風チヂミ

056_和風チヂミ.jpg

発売から1周年を迎えた人気の『蔵のだし』を使います。
野菜たっぷりのチヂミを、蔵のだしで煮出したつけ汁で味わう一品です。
だしの味付けは一切不要!簡単ですのでぜひお試しくださいね。


【材料】1枚分

・蔵のだし  2包
・じゃがいも 1個
・卵      1個
・片栗粉   大さじ4
・小麦粉   大さじ2
・水      適量
・ニラ     1束
・もやし    1/2袋
・エビ     10尾


【作り方】

1.ボウルに卵を溶き、皮をむいてすりおろしたじゃがいも、
  片栗粉、小麦粉、袋を破った『蔵のだし』1包を入れ、
  適量の水を加え混ぜる
2.1.に、もやし、3cm幅に切ったニラ、3等分の大きさに
  切ったエビも加え混ぜる
3.サラダ油(分量外)を熱したフライパンに2.を流し入れ
  両面をこんがりと焼く
4.最後に、適量のごま油(分量外)を鍋はだからたらし、
  表面がパリッとするまでおさえつけながら焼く
5.『蔵のだし』1包を300ccの水から煮出し、
  4.をつけて召し上がれ!


●今回のレシピに使った[蔵のだし]

[30包入り]
蔵のだし(30包入り).jpg

[7包入り]はこちら

いかめんたいシュウマイ

いかめんたいしゅうまい.jpg

シュウマイの皮の代わりに、春が旬のキャベツを使った
色鮮やかなシュウマイです。
キャベツは葉だけでなく、芯も刻んで無駄なく使います。

【材料】2人分

・鶏ももひき肉  150g
・キャベツの葉  4枚
・いかめんたい  40g
・しょうが汁    大さじ1
・酒        大さじ1
・片栗粉     大さじ1
  
【作り方】

1.キャベツの葉をはがしてポリ袋に入れ
  柔らかくなるまで電子レンジで加熱する
2.1.の荒熱がとれたら芯をさけて約6cm角に切り分け
  残りは芯も含めてみじん切りにする
3.いかめんたいのいかを取り出し、3cm長さに切る
4.ひき肉に、2.でみじん切りにしたキャベツと、3.と
  残りの明太子、しょうが汁、酒、片栗粉を入れてよく混ぜる
5.キャベツに4.をのせて包み耐熱皿に並べる
  ふんわりとラップをして、電子レンジで火が通るまで
  加熱してできあがり


●今回のレシピに使った[いかめんたい]

c10

いかめんたいと菜の花のパスタ

recipi054-200.jpg

たけのこの歯応えと菜の花の香りを楽しむ春のパスタです。
「いかめんたい」を使うことで旨みと彩りが増します。
ペンネやスパゲティなど、どんなパスタとも相性の良い
明太子の美味しさをどうぞ!

【材料】2人分
・パスタ(ペンネ)200g
・菜の花     1束
・ゆでたけのこ  100g
・にんにく    2片
・いかめんたい  50g
・オリーブオイル 大さじ2
・塩・こしょう  少々
・しょう油    大さじ1
  
【作り方】

1.菜の花は少量の塩を入れた熱湯で色良くゆでて、
  食べやすい大きさに切る
2.ゆでたけのこは薄切りにする
3.薄皮をむいたにんにくをみじん切りにする
4.たっぷりのお湯でパスタをゆではじめる
5.パスタがゆで上がる少し前にフライパンに
  オリーブオイルとにんにくを入れて熱し、
  たけのこを炒めて軽く塩こしょうをする
6.パスタと菜の花を加えて炒め、いかめんたい
  しょう油を加えてさっとひと混ぜして火を止める
7.皿に盛りつけてできあがり!



●今回のレシピに使った[いかめんたい]

c10

明太子とツナのサンドウィッチ

recipi053.jpg


定番のサンドウィッチに明太子をプラスしてみました。
明太子のピリッとした辛みが味のアクセントになって、
とても美味しいサンドウィッチになりました。
お弁当や休日のランチにいかがでしょうか。

【材料】2人分
・フランスパン 適宜
・ツナ缶  小1缶
・きゅうり  1本
・塩  少々
・マヨネーズ  大さじ2
・バター  少々
・蔵出しめんたい  30g

【作り方】

1.フランスパンを約2cmの厚さに切り、具をはさむための
  切れ目を入れる
2.切れ目の内側にうすくバターを塗る
3.きゅうりを塩少々で板ずりにし、5mmの角切りにする
4.明太子は皮を除きほぐす
5.ツナ缶は水分をきり、ボールに入れてきゅうり、明太子
  マヨネーズと合わせて混ぜる
6.フランスパンに5.をはさんでできあがり!

※お好みでロールパンやベーグルなども代用できます。
 食べる時にレモンを絞っても美味しく召し上がれます。


●今回のレシピに使った[蔵出しめんたい]

c10

めんたいとお餅のスナック

052_めんたいとお餅のスナック.jpg

お正月にお雑煮や焼き餅で楽しんだお餅が残っていたら、
ぜひ作ってみたいおすすめの一品です。
酒の肴にも、お子さんのおやつにも喜ばれますよ。

【材料】20個分

・餅         2個
・プロセスチーズ 100g
・パセリ      少々
・餃子の皮     20枚
・蔵出しめんたい 60g


【作り方】

1.餅・プロセスチーズを約7mmの角切りにする
2.パセリをみじん切りにする
3.明太子は皮を除いてほぐしておく
4.ボールに餅・プロセスチーズ・パセリ・明太子
  を入れて混ぜる
5.餃子の皮に、4.で混ぜた材料をのせ、
  皮のフチに水をつけて餃子を作る要領で包む
6.180℃くらいの油で揚げる


※揚げたときに皮からチーズが流れ出てこないように
 皮をとめた部分をよく馴染ませておきましょう。
 揚げたてのアツアツで召し上がれ♪


●今回のレシピに使った[蔵出しめんたい]

c10

めんたい伊達巻

051_めんたい伊達巻.jpg

明太の味を生かすため、甘さを抑えた伊達巻は、
ふわふわの食感と明太の粒々がベストマッチです。
おせち料理だけでなく、パーティー料理にもオススメですよ。

【材料】1本分(約20センチ)

・卵         3個
・はんぺん     1枚
・塩         小さじ1/3
・みりん       小さじ1
・蔵出しめんたい 30g

【作り方】

1.卵・はんぺんをフードプロセッサーにかける
2.滑らかになってきたら1.に塩・みりんを加えて混ぜる
3.フライパンに薄く油をひき、2.を均一の厚さになるよう流し入れ、
  蓋をして、弱火~中火で焼く
4.表面が乾燥してきたら、焼きめがついた方を上にして、
  鬼すだれ(または巻きす)にのせる
5.皮を除いてほぐした明太を表面にぬり、
  ロールケーキの要領で端から巻いていく
6.そのまま30分ほど冷まして、食べやすい大きさに切る

※鬼すだれを使って巻くと、表面が波型になってきれいですよ♪


●今回のレシピに使った[蔵出しめんたい]

c10

エビとアボカド明太オーロラソース

recipe_050.jpg

エビと相性のいいオーロラソースを明太風味にアレンジ。
プリッとした食感のエビと栄養価の高いアボカドの組み合わせは、
ビールにもぴったりのごちそうサラダです。
おもてなし料理にも♪


【材料】2人分

・エビ         10尾
・アボカド       1個
・玉ねぎ       1/2個
・オリーブオイル  大さじ1
・塩・こしょう     少々
・酒          大さじ1
・マヨネーズ     大さじ2
・ケチャップ     大さじ1
・蔵出しめんたい  15g

【作り方】

1.エビは殻をむいて背ワタを取る
2.オリーブオイルをひいたフライパンで、エビの両面を焼き、
  塩・こしょう・酒をふる
3.玉ねぎは薄くスライスして、水にさらしてから軽く絞る
4.アボカドは皮と種を除いて、食べやすい大きさに切る
5.マヨネーズ・ケチャップ・明太子を混ぜ合わせ、ソースをつくる
6.エビ・玉ねぎ・アボカドを合わせて皿に盛り、
  5.のソースをかけてできあがり


※レタス、ブロッコリー、きゅうり、トマトなど
 野菜たっぷりのサラダにアレンジするのもオススメ!


●今回のレシピに使った[蔵出しめんたい]

c10

きのこたっぷり明太パスタ

きのこたっぷり明太パスタ.jpg

弥生が丘店で大人気だった期間限定パスタをご紹介します。
あらかじめガーリックオイルを手作りしていましたが、
このレシピでは簡単に作れるようにアレンジしています。


【材料】2人分

・スパゲティ      約200g
・にんにくめんたい  60g
・えのき        20g
・エリンギ       20g
・しめじ         80g
・ベーコン       1枚
・オリーブオイル   大さじ4
・にんにく       1片
・赤唐辛子       2本
・ブラックペッパー  適量
・イタリアンパセリ  適量

【作り方】

1.スパゲティを茹でる
2.にんにくは芽を取りのぞいて輪切り、
  赤唐辛子は半分に切って種を取りのぞく
3.フライパンにオリーブオイルと2.を入れて火をつけ、
  にんにくが焦げないようにじっくりと火を通し、にんにくの香りがしたら
  1㎝幅に切ったベーコンと、下処理をしたきのこ類を炒める
4.スパゲティの茹で汁お玉2杯を加え、煮立たせてからフライパンの火を止め、
  にんにくめんたい(40g)と茹でたスパゲティを加えて和える
5.皿に盛り、イタリアンパセリとにんにくめんたい(20g)をのせ、
  ブラックペッパーをふる


※ガーリックオイルを準備してから作る時は、2.のあと
フライパンにガーリックオイル・唐辛子・きのこ類・ベーコンを入れておき、
スパゲティが茹で上がる1分15秒前にフライパンに火を入れます。
オイルが温まったら茹で汁を加え、煮立たせてから火を止め、
にんにくめんたいとスパゲティを入れて和えてくださいね。


●今回のレシピに使った[にんにくめんたい]

にんにくめんたい.jpg

さんまのバジル風味明太ソース

recipe047.jpg

さんまと、明太子・トマトで作ったソースが相性抜群のレシピです。
塩焼きとは一味違う美味しさが楽しめます。
新鮮な生さんまが手に入ったら、ぜひお試しくださいね。


【材料】2人分

・生さんま      1尾
・トマト        中1個(約150g)
・蔵出しめんたい  50g
・バジルの葉    5枚
・オリーブオイル  大さじ1
・にんにく      1片
・小麦粉       適宜
・塩こしょう     適宜


【作り方】

1.生さんまは三枚におろし、長さを3等分に切り、
  軽く塩こしょうをして、小麦粉を薄くまぶす
2.トマトはヘタをとって、7㎜角に切り、ほぐした明太子、
  細切りにしたバジルの葉を入れて混ぜ合わせる
3.フライパンでオリーブオイルと刻んだにんにくを熱し、
  にんにくの香りがしてきたら、さんまの両面をこんがりと焼く
4.焼き上がったさんまを皿に盛り、2.のソースをのせる


※バジルが手に入らないときは、パセリなど
 お好みの香草を使ってみてくださいね♪


●今回のレシピに使った[蔵出しめんたい]

c10

蔵のだしで作る姫冬瓜の煮物

recipe047.jpg

ご家庭で本格的なだしがとれる『蔵のだし』と
少人数のご家庭でも使いやすい姫冬瓜を食材にした煮物です。
体の余計な熱を取り、解毒・美白の作用もある姫冬瓜を
だしをきかせた優しい味で美味しくいただきます。
姫冬瓜がなければ普通の冬瓜で構いません。


【材料】2人分

・姫冬瓜      500g
 (普通の冬瓜でもよい)
・蔵のだし     1袋
・水         400ml
・酒         大さじ1
・片栗粉      大さじ1

・蔵出しめんたい 10g
 (トッピング用)


【作り方】

1.姫冬瓜は皮をむき、ワタをのぞいて5cm角に切り分け、
  皮側に3mm程度の包丁目を入れる
2.姫冬瓜を、水から竹串がすっと通るまで約10分ほど茹で
  水にさらす
3.鍋に姫冬瓜を並べ、蔵のだし、水、酒を入れて、
  クッキングシートなどで落とし蓋をして煮る 
  だしが煮立ったら、弱火で10分ほど煮る
4.片栗粉を15ccの水で溶き、鍋に回し入れとろみをつける
5.器に盛り、蔵出しめんたいをトッピングする


※熱いままでも、器ごと冷たく冷やしてもOK!
 お好みでどうぞ。


●今回のレシピに使った[蔵のだし]

[30包入り]
蔵のだし(30包入り).jpg

[7包入り]はこちら

ページ:1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
Copyright (C) 蔵出しめんたい本舗 All Rights Reserved.